平成27年度技術士第一次試験問題category

平成27年度 経営工学部門 Ⅲ-6

平成27年度 経営工学部門 Ⅲ-6

問題III-6次のうち、作業における動作又は動作研究に関する説明として最も不適切なものはどれか。①作業を行うときの単位動作は、要素動作(サーブリッグ)に分解される。②作業におけるほんのわずかな動作時間の節約も繰返しの多いサイクル作業では、大きな効果になりうるといえる。③動作分析の対象には、身体部位として指、右手、左手、腕、足、脚、胴、膝、目、及び精神作用(思考)の動きがある。④動作は、作業の目的を達成するのに必要な付加価値を与えている有用な動作、作業遂行のための補助動作、作業に寄与しない無効な動作に区分される。⑤動作研究における種々の……