平成25年度 経営工学部門 Ⅲ-34PR含む
問題
Ⅲ-34 次のうち、平パレットを表す図として最も適切なものはどれか。
解答
正解は 3 になります。
物流機器における平パレットの重要性と特徴
物流現場において、パレットは荷物の保管・運搬に不可欠な機器です。特に平パレットは、最も一般的に使用される物流機器の一つとして知られています。
問題の概要
この問題では、5つの物流機器の図が示されており、その中から平パレットを正しく表している図を選ぶ必要があります。正解は図③です。
各図の詳細解説
① スチールボックスパレット
金属製の枠付きコンテナタイプの保管・運搬機器です。四隅に支柱があり、中に荷物を収納できる構造になっています。主に部品や原材料の保管に使用されます。
② スキッド
単純な板状の台で、通常は木製です。パレットと似ていますが、フォークリフトで持ち上げるための空間(フォークポケット)がありません。
③ 平パレット(正解)
最も一般的なパレットの形状です。以下の特徴を持っています:
- 上下面が平らな板状構造
- フォークリフトで持ち上げるための空間(フォークポケット)がある
- 複数の板材を並べて構成されている
- 両面から荷役作業が可能
④ ドーリー
車輪付きの台車です。主に工場内や倉庫内での小規模な物品運搬に使用されます。
⑤ 無人搬送車(AGV)
自動で物品を搬送する装置で、物流現場や工場内で使用される自動運転の搬送機器です。
平パレットの重要性
平パレットは物流システムの基盤となる重要な機器です:
1.標準化
- JIS規格で寸法が標準化されている
- 国際的な互換性がある
2.効率性
- フォークリフトでの作業が容易
- 積み重ねが可能
- 保管効率が良い
3.汎用性
- あらゆる業種で使用可能
- 様々な荷物に対応できる
まとめ
平パレットは、その単純な構造ながら現代の物流システムには不可欠な機器です。経営工学の観点からは、物流効率化の基本要素として重要な役割を果たしています。
感想
そりゃ工場で積み込み・荷下ろし作業などもしていたので平パレットはわかるんですが。
しかしながら平パレットとAGV以外は正式名称知りませんでした。
箱と呼んだりすのこと言ったり台車と表現したり。
今回の問題、これに近いのかな??